レーザー探知機 PR

ユピテル「A530」・コムテック「505M」・セルスター「AR-6」ミラー型レーダー探知機機能比較してみた。

レーダー探知機 ミラー型  ユピテル コムテック セルスター 機能比較
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
SNSでみんなにシェアしよう!
ユピテル

 

 

セルスター

 

 

コムテック

 

 

セルスターからAR-5が発表されて以降、いまだユピテル・コムテックから純粋なレーザー

対応のレーダー探知機が発売されていない。そんな中、また新たにセルスターからAR-6が

発売された。今回はこの最新機種と何が違うのか比較していきます。

目次

A530 505M AR-6
GPSデータ登録総件数
140,000件以上
(取締・検問データ54,000件以上)
165,000件以上
(取締・検問データ60,000件以上)
190,000以上
(取締・検問データ/52,000件以上)
受信出来る衛星の数
75基
(2017年11月24日)
GPS・グロナス・ガリレオ
みちびき・ひまわり・GAGAN
75基
(2017年12月15日)
GPS・グロナス・ガリレオ
みちびき・ひまわり・GAGAN
81基
(2019年8月)
GPS・みちびき・グロナス・ガリレオ
ボディーの横幅
27cm 27.4cm 30.2cm
液晶サイズ
3.2インチ 2.4インチ 3.7インチ
画面反転
可能 可能 可能
更新データ・サービス追加にかかる費用
GPSデータ更新
月額990円~年額5500円 無料 無料
マップデータ更新
SDカード購入(2095円)
最新GPSデータ入り
無料(フルマップでは無い) SDカード購入(4170円)
WIFI連携
無線LAN
SDカードオプション
(社外製品)
無し
(オプション対応不可)
標準装備(ASSURA+Link)
新型レーダー(Kバンド)対応
無し 有り 無し
レーザー受信性能
対応なし 対応なし 最速・広角レーザー受信
(受信レベル2段階受信)
同梱物の注意
SDカード
本体にあらかじめ挿入 無し(社外品で対応) 本体にあらかじめ挿入
電源コード
シガー・直接 シガー シガー・直接
操作方法
リモコン 本体ボタン リモコン

機能の違いを比較

ミラー型の宿命 "横幅"と"サンバイザー"

私はミラー型レーダー探知機を購入したことはないが、

簡易的な社外ミラーを「軽自動車・ミニバン」用に購入したことがある。

両方ともサイズは「24cm」で軽自動車に取り付けた所、

傾けないとサンバイザーを下した時にミラーと接触するようになった。

対し、ミニバンにはサンバイザーと全く干渉することはなかった。

 

ユピテル コムテック セルスター
画像(タップすると拡大します。)
27cm 27.4cm 30.2cm

となると、軽自動車にミラー型レーダー探知機を装着すれば

下した時にサンバイザーと干渉する可能性がある。

購入前に寸法を測っておいたほうが良いだろう。

もしくは何らかの理由でダッシュボードの装着ができない場合、

セパレート式をお勧めする。

セパレート式 レーダー探知機 ユピテル LS700 コムテック 909LS  セルスター AR-7 比較
セパレート式 レーダー探知機 ユピテル「LS700」コムテック「909LS」セルスター「AR-7」機能比較してみた。 コムテックの最高峰、セパレートタイプレーザー対応探知機「ZERO 909LS」 2020年8月28日に発売され、大手三社と...

「配線・設置」方法と「内容物」

ユピテル コムテック セルスター
説明書記載の内容物画像

同梱されている電源の種類
シガー・直接 シガー  シガー・直接 
 SDカード
 あらかじめ挿入 無し   あらかじめ挿入

製品の仕様により内容物が違うので、

購入後に面倒な手間が起きないよう詳細を載せていきます。

実はコムテックはSDカードが同梱されていない。

なので、更新が必要な場合は別途16GB以下のmicroSDカード(通常サイズは不可)を用意する必要があります。

また、配線が面倒な場合社外品になりますが、こちらがお勧めです。

GPSデータ登録件数の違い

セルスターが190,000件とダントツで多い。

ユピテルが140,000件、コムテックが165,000件。

これは発売当時に収録された最新データであり、さほど気にすることはない。

また、各社は新製品発売毎に登録件数が増えていくが、

これはその時点で収録されている最新のデータ件数を表している。

そして従来製品であっても"仕様の違い""極端に下位グレード"では無い限り、

データ更新で同じ最新登録件数になる。

各メーカーごとのデータの取扱に対する考え方。

そして、各メーカーは独自でGPSデータを作成していると名言しているが、

各社共に取締投稿システムがあり、

ユーザーからの情報に基づき調査をしている可能性が高い。

実際にユピテルは投稿されたポイントを月一回ごとのGPSデータ更新に充てています。

 

月額990円から加入できるサービスity.クラブ」会員にならないと、

ユーザー間で登録されたGPSポイントを共有することは出来ない。

 

ですが、ユピテルはひっそりと「リアルタイム取締・検問情報」を搭載している。

これは投稿されたデータを文字通りリアルタイムに表示する機能

(有料オプションのWLAN機能が必要)である。

この機能は「ity.クラブ」に入会しなくても使用できる機能だ。

 

だが、リアルタイムとはどこまでの範囲なのかはどこにも記載されていない

考えられる事は、有料GPSデータ更新時に固定される可能性が高いということだけだ。

つまり、永久的にデータを共有するには実質的に

有料会員サービスによる"GPSデータ更新”」が必要になる。

この点を考えると月額制、年額制のないコムテックセルスターは太っ腹と言える。

ユピテル
投稿されたデータの扱い
データ更新による共有(有料) リアルタイム取締共有機能
(オプションの無線LANが必要)

かつてはユピテルも「れーだーちゃんねる

という無料で取締共有ができるアプリを配信していたが、

2018年5月30日(水)をもってアプリのサービスを終了してしまう。

つまり投稿されたデータを直接確認する術はないということだ。

そして、GPSデータ登録数がトップである「セルスター」は

それだけユーザー投稿が頻繁にされている証拠でもある。

実際に「ASSURA+LINK」という

"ASSURA専用クラウド型ネットワークサービス"

を大々的に売りにしているのがセルスターだ。

スマートフォンアプリも配信されており、

多くのユーザーが利用してくれるような仕組み作りを良く考えている。

コムテックも実は同等のサービスを提供しているが、

多くのユーザーの目にとまるような大きな宣伝はされていない。

ひっそりと「COMTEC P-INFO」という共有サービスが用意されている

投稿のしやすさはセルスターと同等であるが、スマートフォンアプリは配信されていない。

ブラウザでも十分なサービスだ。

 

以下の画像で誤解をされないために説明します。

「コムテック」「セルスター」に関しては、

無料GPSデータ更新には"ユーザーが投稿したポイント"は含まれないと思われますが、

共有システムを分かりやすくするために詳細な内容を載せました。

A530 505M AR-6
画像タップで拡大します。

受信出来る衛星の数

コムテックは業界で最も衛星受信数が多い理由ですが、フルマップレーダーでは無い事が挙げられます。

フルマップレーダーの場合はユーザーがマップ上の位置と、

実際に走っている位置を視覚的に照らし合わせる事が出来ます。

(機械側でも測定値と実際に走行しているラインを照合し誤差を少なくする

マップマッチングシステム”がある。これは地図が無いと機能しない。)

 

スコープ式では比較できる対象物が無いために電波が通りにくい場所でも、

曖昧さを回避するよう高い受信精度を持っていると考えられます。

そして、現在受信出来る衛星数は、

打ち上げられる衛星が増えるたびに増加している可能性があるので、

最新機種の最大受信衛星数を参考にしても問題ありません。

 

現在各社最大受信可能数は、2020年9月13日時点で

「ユピテル84基・コムテック88基・セルスター81基」になります。

ユピテル コムテック セルスター
画像タップで拡大します。

警報の違い

ユピテル特許技術で「公開取締情報・速度取締指針」を表現。

セルスター・コムテックは文字情報のみで非常に曖昧な通知になるが、

ユピテルは走行している道路が取締対象なのかを青線・赤線表示で視覚的にサポート

うっかり飛ばしている時に警察車両と遭遇....。なんてことを防ぐことができる。

ユピテルだけの特許技術だ。

コムテックは過剰表現がなく、警報がわかりやすい。

コムテックはスコープ方式のため、シンプルで余計な情報が入ってこない。

レーダー探知機初心者でも今表示されている情報はどういった物なのか判断がしやすい。

セルスターのマップはとても賑やか・マップスケールも変更可能。

非常に視覚的情報量が豊で、色彩表現も良く、正直見ていて飽きないと思います。

また、リモコンでマップスケールを変更可能で、先のGPSポイントも確認できます。

A530 505M AR-6
表示される情報量

GPS登録ポイントに接近した時の表現

 

固定式オービスなど、重要度の高い警報は3Dマップ表示される。 設定により、警報パターンが変わる。
ゾーン30・駐車監視エリア

音声で通知後、範囲内走行中であればアイコンにより通知される。 エリア内に入るとアイコンが常時表示される。 ゾーン30は緑・駐車監視エリアは黄色で
範囲表示。
踏切の詳細

踏切の詳細な状況を音声通知する。通り抜けるかどうかの判断がしやすい。 30mと、かなり手前での警報となる。 200mならやや離れていると言える。
公開取締情報の表現

フルマップ表示を生かし、走行している道路が取締対象なのかをリアルタイム表示。 起動時、設定した都道府県の取締取締情報が表示される。また、県境を越えたときも同じく表示される。 起動時や、越境したとき、その時間の取り締まりを表示する。

取り締まり情報の投稿方法

セルスター・ユピテル ls310_ar-3 投稿 比較

ユピテルはレーダー探知機本体から投稿する。

ユピテルはレーダー探知機本体からでしかGPSポイントは登録できないが、

登録方法は簡単で物の数秒で終わる。以下が手順になる。

  1. ポイント登録する。(最大4つ)
  2. 登録履歴から選択し、スマートフォンでバーコードを読み取り送信するか、またはWLAN(オプション)を使用して送信する。

このシステムの欠点は、情報が反映されたかを

ブラウザやアプリ等で確認することは出来ない事だ。

また、ユーザー間で情報を共有するには、月額990円~年額5500円の

ity.クラブ」に加入をしないといけない。

8GB SDインターフェース規格準拠(High Speed) SDスピードクラス10SD メモリカード規格準拠(32GB以下のモデル) ファイルシステムFAT32に対応 SDXC対応機器 SDHC対応機器 RoHS適合

コムテックは投稿パターンが3つあるが、「505M」は対応不可。

コムテックは、以下のように取締情報には充実しているが、残念ながらこの機種には対応していない。無料GPSデータ更新のみの対応となる。なので、以下のリンクから紹介されている商品を参考にしてみると良いかもしれません。また、この機種でデータ更新をするには別途社外品のSDカードを購入する必要があります。

コムテック ZERO 909LS セルスター AR-7 比較
コムテック 「ZERO 909LS」VS セルスター「AR-7」 レーダー探知機を機能比較してみた。コムテックの最高峰、セパレートタイプレーザー対応探知機「ZERO 909LS」が2020年8月28日に発売されます。セルスター最高峰の「...
セパレート式 レーダー探知機 ユピテル LS700 コムテック 909LS  セルスター AR-7 比較
セパレート式 レーダー探知機 ユピテル「LS700」コムテック「909LS」セルスター「AR-7」機能比較してみた。 コムテックの最高峰、セパレートタイプレーザー対応探知機「ZERO 909LS」 2020年8月28日に発売され、大手三社と...
  • (オプションのWIFI仕様)レーダー探知機でポイント登録後、編集をして投稿。
  • (オプションのWIFI仕様)ポイント登録せず、そのまま投稿。
  • スマホやPCのブラウザから投稿。ユーザーが登録したポイントを見る事も出来る。

メーカーは運転中の操作を推奨していないが、

レーダー探知機からポイント投稿する場合、結局は走行中の操作となってしまう。

しかし、ポイント登録操作は「画面を上スライド、そしてボタンをワンタッチ」と、

ものの数秒で終わってしまうため、運転には支障は出ない

そして、駐車場等で優雅にイント投稿が出来る画期的なシステムだ。

投稿後ブラウザシステムで、他ユーザーが投稿したポイントも確認出来る

この共有システムを使うためには専用オプションの

「無線LAN内蔵SDHCカード WSD16G-909LS」を購入する必要がある。

コムテックのユーザー間で投稿された物です。

メーカーはこの共有機能を大きく宣伝していないため、

始めてレーダー探知機を買われた方は共有されたデータが

どのくらい投稿されているのか分からないのが現状。これが画像です。

 

 

セルスターは走行時にピン登録することは出来ない。

セルスターはレーダー探知機本体で取締登録作業が出来ないので

走行後にスマホやPCで地図を確認してから投稿する形になる。

そして、ユーザー間で投稿されたデータは

スマートフォンやPCを使い簡単に確認出来るようになっている。

ただ、スマートフォンアプリからの投稿は、マップの移動でややカクつく

高性能なスマホ(Galaxy note9)で起きたので、どの端末でも起こるかもしれないです。

これがユーザー間で投稿された物です。
A530 コムテック他機種 AR-6
投稿までの流れ(タッチすると大きくなります。)

1.本体でピン登録をする

手順詳細

LS310操作画面
1-1.画面をタッチする

ユピテル 取り締まり共有
1-2.ピン登録を5秒いないに押す。

ユピテル ピンの登録
1-3.ピンの登録完了

 

2.途中からスマホで投稿する

手順詳細

ユピテル 取締共有
2-1.ピン投稿を押す。

ユピテル 取締共有
2-2.投稿するピンの確認ボタンを押す。

ユピテル 取締共有
2-3.登録投稿を押す。

ユピテル 取締共有
2-4.取締の種類を選択。

ユピテル 取締共有
2-5.取締機器の選択。

ユピテル 取締共有
2-6.取締が行われている向きを選択。

ユピテル 取締共有
2-6.QRコードでスマートフォンから投稿(WLANからも投稿可。)

本体から投稿する方法

1.登録

1.トップ画面の状態で下から上にスライドする。

2.「USER POINT」をタッチ。

3.登録を完了する。

2.投稿


1.データ更新/編集を押す。


2.ユーザーポイント編集を押す。


3.投稿したいポイントで編集ボタンを押す。


4.ポイント投稿を押す。


5.種別を選択する。


6.投稿を押す。

3.投稿確認

1.編集を押す。


2.QRを押す。

3.スマートフォンでQRコードを読み取る。

スマホ、PCブラウザから投稿する。

詳細

これらは全てユーザーが登録したポイントになります。ビッシリです。

1.ポイントを選択する。

2.種別を選択する。

取り締まりの向きを選択し、画像があれば任意で投稿できる。

スマホアプリで投稿

投稿の続き


1.アプリを起動。

セルスター 取締共有
2.GPS地点を登録する。

セルスター 取締共有共有
3.取締の種類を選択。

セルスター 取締共有
4.進行方向、道路種別の選択、任意でコメント、画像のアップロードをする。

セルスター 取締共有5.投稿後の画面

PCブラウザから投稿

詳細を見る

こちらは埼玉県だけで投稿されたポイントです。ビッシリです。


投稿ボタンを押す。


投稿の位置を決める。


取り締まり種別を決める。


進行方向、一般道か高速、画像は任意で投稿できる

取り締まり情報の共有方法

セルスター・ユピテル ls310_ar-3 共有方法 比較

メーカーの独自調査で取りこぼしている取締情報を

ユーザー同士で共有出来る画期的なシステム。

機能を使うには常時無線LANを使用する必要がある。

ユピテルに取締共有機能は搭載している。

ユーザーによって投稿された情報はGPSデータとしてサーバーに保存される。

また、投稿されたデータは「リアルタイム取締・検問情報」として瞬間的に共有される。

 

この機能を使用するには通信するための有料オプション

無線LAN機能搭載SDカード)を購入する必要があるが、

有料会員のユピテル「ity.クラブ」に入会する必要はない。

 

しかし、その情報を永久的に共有するには

月額990円~年額5500円の「ity.クラブ」会員。

これに加入しないとGPSデータは更新できない。

更新間隔は月一回となる。

セルスターは通信に必要な無線LANが標準搭載されている。

セルスターはASSURA+Linkを一番に売りとしているので、

標準で通信機能が備わっています。そしてマップデータ以外の更新は全て無料。

ユーザーに対しお得感を前面に出している。

コムテックで無線LANを搭載するには

オプションで高額のFLASHAIR対応のSDカードを購入しないとならない。

コムテックはリアルタイム「自動取締共有」機能が提供されている。

コムテックは、以下のように取締情報には充実しているが、残念ながらこの機種には対応していない。無料GPSデータ更新のみとなる。なので、以下のリンクから紹介されている商品を参考にしてみると良いかもしれません。また、この機種でデータ更新をするには別途社外品のSDカードを購入する必要があります。

コムテック ZERO 909LS セルスター AR-7 比較
コムテック 「ZERO 909LS」VS セルスター「AR-7」 レーダー探知機を機能比較してみた。コムテックの最高峰、セパレートタイプレーザー対応探知機「ZERO 909LS」が2020年8月28日に発売されます。セルスター最高峰の「...
セパレート式 レーダー探知機 ユピテル LS700 コムテック 909LS  セルスター AR-7 比較
セパレート式 レーダー探知機 ユピテル「LS700」コムテック「909LS」セルスター「AR-7」機能比較してみた。 コムテックの最高峰、セパレートタイプレーザー対応探知機「ZERO 909LS」 2020年8月28日に発売され、大手三社と...

オプションの無線LANを使用している場合に限るが、

レーザー、レーダー探知機を受信した際にクラウドサーバーを通じて、

情報をリアルタイムで共有出来る機能を持っている。

 

また、古くなった共有データを排除する機能もあるので、

常に新鮮で信用度の高い情報を共有することが出来る。

コムテックは常時通信するだけでユーザーが操作しなくても取締情報を送信し、

そしてサーバーに保存された他ユーザーの情報を

共有出来る画期的なシステムを持っている。

そして、取締共有機能で自動投稿された期間を制限することで、

信頼性・即効性の高いデータ共有を実現できる。

全ての期間を設定することも可能。

また、現在地を中心に取り締まる範囲も設定が可能。

(何故なのか、レーダーだけ有効期間設定が無い。)

A530 505M AR-6
自動投稿取締共有機能
自動投稿共有設定
(手動投稿)取締共有アイコン
   

データ更新方法

ユピテル・コムテックは無線LAN経由でレーダー探知機を更新できる。

ユピテルは無線LAN(オプション)を追加しなければならない。

セルスターは標準で無線LANが搭載されている。

コムテックはこの機種では無線LAN更新には対応していない。

通信を使わない方法とは?

各社パソコンやスマートフォンでsdカードにデータを無料でダウンロードできる。

ただし、ネットワーク環境がない場合はsdカードの購入費用が掛かる。

A530 505M AR-6
無線LANで更新

通信しないデータ更新

メーカーによるレーダー探知機としての考え方

コムテックは新型取締機の普及を見据え、

Kバンド「24.2ghz」をあらかじめ受信出来るように搭載していたが、

これはあくまで従来従来型の表記であり、

新型のKバンド「24.1ghz」に「505M」は対応しているのか確認してみた所、

表記が変わっていたので対応している模様。

そして、レーザー受信対応のレーダー探知機は受信に対応しているが、

この時期に発売されていたユピテルの「A530」は、新型のKバンドには対応していない。

また、Kセルスターは従来機・新型機共にレーザー受信には対応していない

ネットの口コミ

ネット上の口コミをわかりやすく編集しました。

ユピテル 「A530」

(肯定的)格好いい。
amazon購入
ユーザー
amazon購入
ユーザー
2020年7月14日に購入しました。見た目が良く気に入っています。
たっちん
たっちん
かなり前の機種ですが、それを気に入って購入している方も多くいるようです。あまり問題が無いと言うことでしょう。
(否定的)操作がいまいち。
amazon購入
ユーザー
amazon購入
ユーザー
製品自体は良いが、残念ところがあり、リモコンの反応が凄く悪い。どこに向ければ反応するか凄く迷う。
たっちん
たっちん
現在販売されているミラー型全般ですが、全てリモコン操作なのが現状なので、難しいところです。

コムテック「505M」

(肯定的)意外とコンパクトでした。
amazon購入
ユーザー
amazon購入
ユーザー
ホンダクロスロード(SUV)に装着しましたが、サンバイザーを下げても当たらなかったです。田舎住まいなので、取締ポイントがは少ないです。また、たまに誤報が出ますが、5秒くらいで止まるのであまり気になりません。後方確認の為にミラーを見ると液晶と重なりますが、慣れてくるとそれほどです。気に入っていますが、もう少し横幅があっても良いかなと思います。
たっちん
たっちん
車によって横幅が気になる場合があるので、必ずチェックした方が良いでしょう。
(否定的)サングラスを付けると....。
amazon購入
ユーザー
amazon購入
ユーザー
表示が見えなくなり、音声のみでの案内になってしまう。不便。
たっちん
たっちん
ナビ画面は見えているとなると、やはりミラーの鏡により見えずらくなっていると言うことでしょう。解決策はなさそうです。

セルスター 「AR-6」

すいません。口コミはまだ無いです。

結論

現在レーザー対応のレーダー探知機はセルスターの「AR-6」のみとなる。

しかし、新型のKバンドに対応していないのが欠点である。

どうしても他社でミラー型を購入したい場合は

単体でレーザー受信出来るユピテルの「LS10」の別途購入をお勧めする。

ユピテル レーザー探知機 SUPER CAT LS10 長距離&広範囲探知エスフェリックレンズ搭載 誤警報低減機能 ユピテル製レーダー探知機接続対応 コンパクト設計 日本製 Yupiteru

レーダー探知機とのシステム的な連動は出来ないが、購入すれば

レーザー受信に対応していないユピテルの「A530

コムテックの「505M」と併用できる。

別電源で作動させる事も出来るが、

ユピテルの製品に限り同じ電源で作動させる事も出来る。

ミラー型に関してはこのオプションも必要になる。

私がオススメするベストな組み合わせ

メイン(探知機)
サブ(レーザー受信)

無線LAN機能(オプション対応不可)を組み合わせた取締共有機能、

自動投稿・手動投稿・共有機能」の使用は出来ないですが、

このセットを組み合わせることでこの世代のコムテックの弱点

十分に補うことが出来ます。

 

どうしてもミラー型でフルマップ・共有機能が欲しい方は、

ユピテル「A530」・セルスター「AR-6」になります。

今回紹介した商品

フルマップを生かして公開取締情報を視覚的にサポート。

ユピテル レーダー探知機 小型オービスレーダー波受信 OBD2接続 GPS/ミラー型/リモコン付属 A530

シンプルで全部入り。レーザーオプションで死角無し。

コムテック ミラー型GPSレーダー探知機 ZERO 505M OBD2対応 無料データ更新 移動式オービス/ゾーン30対応 COMTEC ZERO505M

多機能な最新フルマップレーダー探知機。

セルスター(CELLSTAR) レーザー式オービス対応 300mmミラー型 3.7インチ液晶 日本製 3年保証 AR-6

違うタイプも検討したい

まだ記事は少ないですが、違うタイプも用意しています。そちらもご覧ください。

「えっ?!有料なの!?」~各社のレーダー探知機のデータ更新の仕方~お守りの神「捕まりたくないなら金をくれ」 利用者「はあ?!金とんのかよ!」 各社みんな違うんです。無料な部分もありますが、有料な部...
セルスター「AR-3」VS ユピテル「LS310(A360α)」レーダー探知機を機能比較してみた。セルスターからセパレート型のレーザー対応探知機「AR-3」が発売されました。レーザー受信口を気にせず本体を設置できるこの製品。ユピテルの...
ユピテル LS100 LS310 比較
ユピテル「LS100」VS「LS310(A360α)」レーダー探知機を比較してみた。ユピテルからコストパフォーマンスの高いレーザー探知機が最近発売されました。上位機種のLS310(a360α)の下位機種になるLS100。...
コムテック ZERO 909LS セルスター AR-7 比較
コムテック 「ZERO 909LS」VS セルスター「AR-7」 レーダー探知機を機能比較してみた。コムテックの最高峰、セパレートタイプレーザー対応探知機「ZERO 909LS」が2020年8月28日に発売されます。セルスター最高峰の「...
セパレート式 レーダー探知機 ユピテル LS700 コムテック 909LS  セルスター AR-7 比較
セパレート式 レーダー探知機 ユピテル「LS700」コムテック「909LS」セルスター「AR-7」機能比較してみた。 コムテックの最高峰、セパレートタイプレーザー対応探知機「ZERO 909LS」 2020年8月28日に発売され、大手三社と...

 

SNSでみんなにシェアしよう!
最新記事
お勧め記事